
トップページ
春の大会 ベスト16進出 23年ぶりの夏のシード権獲得!!
春の大会 3回戦 狭山清陵戦ですが、雨天によるノーゲームで、2日間に渡る戦いとなりましたが、2対9で7回コールド負けでした。
しかしながら、今大会はベスト16進出ということで、23年ぶりの夏のシード権獲得です!!
夏の大会に向けて、期待が高まります。
皆さん、応援、よろしくお願いします!!
令和4年度OB総会について
平素より当会の活動にご理解並びにご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
令和2年度、3年度につきましては、コロナ禍により開催を見送っておりましたOB総会ですが、今年度は下記のとおり開催いたします。
ご多用の折とは存じますが、万障お繰り合わせのうえ、ご出席くださいますようお願い申し上げます。
総会後は世代を超えた交流の場も準備いたしておりますので、そちらへのご参加もよろしくお願いいたします。
1 日 時
令和4年7月2日(土) 午後3時30分から(受付:午後3時から)
2 会 場
さいたま市立浦和高校 視聴覚ホール
3 出欠回答方法
(1)昭和62年より上の年代
お手紙にてご案内を差し上げております。
同封の返信用はがきにてご回答ください。
(2)昭和63年より下の世代
年代ごとに連絡担当を設定し出欠を取りまとめております。
連絡担当へ連絡をお願いいたします。
※ 通知が来ない、連絡担当が不明な場合などはホームページを通してご連絡をいただいても構いません。
4 年会費
ご欠席の方は下記口座にお振り込みください(年会費:3,000円以上)
(1)埼玉りそな銀行
与野支店 普通 口座番号4603569 市高倶楽部(シコウクラブ)
(2)ゆうちょ銀行
口座記号 00120-5 口座番号586954 市高野球部OB会市高倶楽部
5 そ の 他
(1)当日はマスク着用の上、ご参加ください。また、体調がすぐれない場合はご参加をお控えいただきますようお願いいたします。
(2)懇親会は「ホッコリ酒場どらく(浦和区東仲町17-1)」で行う予定です。懇親会費は4,000円程度を予定しております。
(3)OB会の活動についてはホームページ(shikou89obkai.com)で公開しておりますのでご覧ください。
OB会組織体制(役員等)及び規約
組織及び規約は、以下のとおりです。
役員名簿(令和3、4年度)
会長 | 星野豊(S63年度卒) |
副会長 |
森井将希(H1年度卒)、三枝幹夫(H6年度卒) 春田修作(H12年度卒) |
幹事長 | 斉藤雄一郎(S63年度卒) |
幹事 |
松元球二(H3年度卒)、田中将輝(H4年度卒) 喜多野由之(H5年度卒)、伊野宮啓泰(H8年度卒) 横山和幸(H9年度卒)、大友陽平(H13年度卒) 福島直史(H18年度卒)、土橋駿(H19年度卒) |
会計 | 星野順哉(H8年度卒) |
監事 | 蛭間正宏(S57年度卒) |
規約
規約のデータ(PDF)はここからダウンロードできます
新着情報&ブログ
最近の投稿
- 令和4年度OB総会開催について 2022年5月22日
- 春の大会 3回戦敗退 2022年5月11日
- 春の県大会 ベスト16進出! 2022年4月27日
- 令和4年度 春季高校野球埼玉県大会組合せ決定! 2022年4月24日
- 春の大会の最高成績は第3位。 2022年4月16日